2009/09イタリア旅行記:vol.5 私のイタリア旅行は今始まったばかり!

あー、一年間に渡りイタリア旅行記を書いてきましたが、生来のものぐさが災いし、再びイタリアに旅立つ前に旅行記を書き終えることが出来ませんでしたwwww
なので2009年の旅行記はこれにて打ち切りwww 金色犬先生の2010年イタリア旅行記にご期待下さいwww
……今年は、書き上げたいと思います……。写真ははてなフォトライフに日記に掲載していないものも含めてアップしてありますので、興味があったらどうぞ。
後、こんな中途半端な旅行記にコメントを寄せてくれた皆様、ありがとうございました! 記事を整理したのでコメントが消えたように見えますが、しっかり読んでいます! 今年のイタリア旅行もがんばってきます!

 以下、私基準ですが、今回の旅行にかかった費用やその他気がついた事などの詳細を覚えている限り、書いておきます。

これから海外に繰り出す人達へ、何かの参考になればいいなっていうか自分のための備忘録。
海外旅行のベテランさんには当たり前過ぎてどうでもいいことばっかりだと思います。

かかった費用

※記憶を頼りに書いているので多少の誤差があります。そして交通機関のチケットなどはちょくちょく値上げも行われているみたいなので、旅の参考にする場合は最新の情報を手に入れることをお勧めします。ユーロは大体1ユーロ138円くらいで。

都市間移動
観光・都市内移動
  • ローマ・ヴァチカン
    • ローマパス:23ユーロ
    • ヴァチカン美術館:18ユーロ(入場料14ユーロ+予約料金4ユーロ)
  • フィレンツェ
    • ウフィツィ美術館:10.5ユーロ(入場料6.5ユーロ+予約料金4ユーロ)
    • アカデミア美術館:10.5ユーロ(入場料6.5ユーロ+予約料金4ユーロ)
    • ダンテの家:4ユーロ
    • ジョットの鐘楼:6ユーロ
    • メディチ家礼拝堂:4ユーロ
    • サンタ・クローチェ聖堂:4ユーロ
  • ヴェネツィア
    • ヴァポレット1h券、48h券:1h/6.5ユーロ、48h/28ユーロ
  • ミラノ
宿泊
旅行用品
  • 貴重品入れ(首下げタイプ)/1500円くらい?
  • スーツケース(高さ72cmくらいのMサイズだと思われる)/ヨドバシアウトレットで10000円だったような。
  • 無印の吊して使える洗面用具ケース・大:1500円
  • 無印のトラベル用仕分けケース・中:550円×4個
  • マルチ電源プラグ変換アダプター:2480円
  • USB4基搭載ACアダプター:1480円
  • メッセンジャーバッグ:8000円くらい
  • カメラインナー:1000円くらい
  • SDHCメモリーカード16GB Class6:2900円くらい×3枚
その他
合計とまとめ

大体全部でどれくらいかかったかを円換算で。ユーロは1ユーロ=138円換算。ざっくりなんで端数は適当です。

  • 都市間移動…130000円くらい
  • 観光・都市内移動…20500円くらい
  • 宿泊…70000円くらい
  • 旅行用品…37000円くらい
  • 食事代(ざっくりと一日20ユーロ強で計算)…200ユーロ/27400円
  • その他18000円くらい
  • 雑費…多分一万円くらい?
  • 合計276000円くらいかな。

 ざっくりなんで参考程度に。今回は初海外なんでパスポート取得にかかったお金や、スーツケースなどを揃えたお金も入っているし、カメラ用品のお金も入ってるので。
 食費は削ろうと思えば一日6ユーロくらいでもいけるんじゃないでしょうか。ホテルの朝ご飯に出てくるパンを取っておいて昼に食べたりして。スーパーとか市場に行けばお惣菜やハム、チーズがかなり安く食べられます。観光地価格な飲み物代にかなり取られている気がするので、そこを削ればもうちょっと安くなる!!!……と思う。物価は大体日本と同じくらいだと思います。ハム・チーズ・ワインなんかは日本より安いけれど、電化製品とかはどうだろう? って印象。
 観光関係はローマパスのようなお得なチケットがあったりするので下調べすることをお勧めします。公共機関の一日乗車券とはか滞在日数や使用頻度などを考えて。まぁ、でもヴァポレット以外は大体一日券を買った方が安かったりします。
電車は日本より安いと思います。トレニタリアのサイトから予約すると早期割引が使えたりします。私は殆ど20%引でチケットを取りました。チケットがメールで送られてくるので印刷して持っていけばおk。逆にプリントアウトがないと辛いかもしれない。
美術館関係は殆ど予約しました。予約料金がかかりますが(大体4ユーロ)、ウフィツィやアカデミア美術館はちょっとした壁サークル、そして何よりヴァチカンは早朝に行ってもコミケの入場並に並びます。季候によってはなかなかの苦行です。待ち時間解消を選ぶか、予約料金を選ぶかは人それぞれだとは思いますのでお好きな方をどうぞ。
 ホテルに関しては、基本的に満足でした。予約はネット。Booking.comvenere.comで探しました。
予約すると完了通知メールが送られてきて、そのメールに宿泊に関する情報や詳細が書いてあったのでそれを印刷。予約サイトに英語版の明細がある場合もあるのでそれも印刷。地図も印刷。それらをホテル毎にクリップでまとめておいた。詳細が書いてある紙が無くても多分泊まれたけれど、あった方がなんか安心。ホテルのフロントで見せたら話が早くなる。設備によって値段変わってくるけどテレビとか別になくても平気だった。欲を言えば冷蔵庫がついている方がありがたいですね。
お風呂に関してはある程度割り切っていかないとつらいかも。基本的にシャワーもバスタブも一緒だろって考え方らしいので、バスタブ希望の人はそこら辺をよくチェックすることをお勧めします。懸念していたお湯が途中でなくなる(水になる)ということもありませんでいた。シャワーヘッドが動かないタイプってのはあったけど。
 まぁ、大体値段相応でした。ドミトリーとかシャワー共同とかユースホステルとかにすればもっと安くなるだろうし、もうちょっと高いところにしたらバスタブが付いて、朝食が豪華になるかも知れませんw
予約サイトには利用した人の口コミが載ってたりするので参考になりました。そしてホテルをじっくり選びたい人は早めに動くことをお勧めします。
 旅行費用の中でもかなりウェイトの大きい航空券ですが、これも早めに動くことをお勧めします。私は踏ん切りが付かずグズグズしていたら目当てのチケットが売り切れていましたwwwww
楽天トラベルやYahoo!みたいなポータルサイトでも簡単に調べられるので、目当てのチケットがあったら早めに抑えてしまうと良いと思います。いざとなったらキャンセルって手もあるし。あと、なるべく直行便が良いと思います、マジで。
 旅行用品は本当に必要なものだけを買ったつもりだったのですが、初海外、そして長期旅行ということで揃えなきゃいけないものも多く、予想以上の出費がかかりました。まぁ、ここら辺も削ろうと思えば削れるところだと思います。電化製品を充電する必要が無い人は変換アダプタとかいらないだろうし。
スーツケースは大き過ぎても移動がキツいと思います。腕っ節に自信があれば話は別ですが、駅や空港からホテルまで持って(転がして・引き摺って)歩くことも視野に入れて購入を考えることをお勧めします。荷物を入れた状態で両手で頭の上まで持ち上げられる重さがベストらしいのですが、私は無理でしたwww
 そして今回の最大の予想外出費、通信費。ドコモの国際電話対応のFOMAを使ってmixiにリアルタイム更新とかちょこっとサイト閲覧とかしてた結果が三万円だよ!!!!!途中から画像オフとかにしたけれど後の祭り。家族に電話とかも少しはしましたが、明らかにiモード通信費が尋常じゃない。わかっていたことだけれど、かなり堪えましたw
まぁ、でも携帯持ってるのと持ってないとじゃ安心感は桁違いだと思います。ネットカフェも普通にあったのでそういうところを賢く利用すると良いと思います。無線LANを提供しているホテルもあるだろうし、skypeとか色々利用すれば電話だって安くあげられるはず。
 と、なんか安く上げる、っていうことばっかり書いてしまいましたが、あんまりケチな旅行っていうのもどうかと思うので、そこら辺は自分基準でお金の掛け具合を決めていくと良いと思います。

持ち物リスト

  • 着替え
    • ボトム三本
      (デニム二本、チノ一本。一般的なドレスコードに引っかからないボトムを一本持って行った。あまり必要なかったけど)
    • トップス…秋の装い四日分
      (向こうは夏の服装でOKでした。そして洗濯も出来たのであと一日分は減らせたと思う)
    • 防水のパーカー
      (飛行機の中くらいしか着なかった)
    • カーディガン
      (防寒用って思って持って行ったけれど全然出番無し)
    • 下着
      (丸四日分。全取替えしても四日持つくらいって意味で。靴下も含む)
  • 洗面用具
    • 歯ブラシ
      (歯磨き粉は入れ忘れたので現地調達。歯ブラシも速攻でぶっ壊れたけどね!)
    • リステリン(中サイズ)
    • 基礎化粧品
      (化粧水・乳液。洗顔関係は入れ忘れたので現地調達)
    • 綿棒
      (小さめのボトル一つ)
    • コットン
      (小さなジップで閉める袋に6枚くらい詰めたものを4個くらい)
    • シャンプー&リンス
      (ボディソープや石鹸はあってもシャンプー関係は無い場合が多かった。)
    • トリートメント
      (水質の違いで髪が尋常じゃなく痛むと聞いたので)
    • 除菌用ウェットティッシュ
      (外で何かを食べる時とか重宝した)
    • 折り畳みブラシ
    • 使い捨て眼鏡拭き
  • 電子機器系
    • マルチ電源プラグ変換アダプター
    • USB4基搭載ACアダプター
    • ポータブルHDD
    • ドコモの携帯電話とUSBで携帯が充電出来るケーブル
    • ipod nanoと付属ケーブル
      (世界時計機能がついているので時計代わりでもあった)
    • PSP(嫁)
    • 地球の歩き方 イタリア〈'09‐'10〉』(一番読んでた)
    • 神曲(煉獄編・天国編)』(全然読めなかったw)
    • 『イタリアポケットガイド』
      (『地球の歩き方』は分厚くて重いので持ち歩き用に。割と役立った)
    • 『バールのイタリア語』
      (薄くて小さいので持ち歩き用。実用的)
  • 医薬品関係
  • カメラ関係
    • デジタル一眼レフ
      Canon EOS Kiss X2、私は千早(デジ1)って呼んでる)
    • 標準キットレンズ
      Canon EF S1855mm F3.5 5.6 IS。ほぼ付けっぱなし)
    • 交換レンズその1
      (シグマ70-300mm F4-5.6 DG MACフード付。望遠用)
    • 交換レンズその2
      Canon EF50mm F1.8II。レンズキャップ代わりw電車乗ってる時とかに車窓から風景撮るのに使用)
    • クリーニングクロス
    • 一脚
      (撮影器具兼武器。使用機会は無かった)
    • SDHCメモリーカード16GB Class6×3枚
      (一枚、読み込み不可に)
  • その他

こんな感じです。持ち歩き用バッグとスーツケースにこれらを詰め込んでもお土産の入るスペースは確保できました。コインランドリーが普通に使えたので服はもう少し少なめで良かったかなって思っています。
持ち歩き用バッグにはカメラとカメラ用品一式、筆記用具、医薬品(かさばるので箱から全て出してポーチに一まとめにしてスーツケースに。そこから各2〜3包を詰め合わせたものを持ち歩き用バッグに)、『イタリアポケットガイド』、『バールのイタリア語』、その日使うチケット類、財布、携帯電話、ホテルでもらった地図などを入れて歩いていました。ipod nanoはベルトにクリップで直止め。イヤホンは邪魔なので取っておいて、使う時だけ付けるってスタイルでした(ipod nanoは時計代わり)。パスポートと現金は首から下げて服の中に隠した貴重品入れに入れて寝ている時も肌身離さず。
カメラ類のせいで重かったけれどなかなか良いバッグだったので疲れにくく歩き回りやすかったです。

絶対必要! と感じたもの
  • 首から下げる貴重品入れ
    アーバンツールのベーシックホルスターはもう少し重ね着しないと使えなかった……。首から下げるタイプが一番楽で安全かも、と個人的には思いました。
  • 地球の歩き方 イタリア〈'09‐'10〉』
    これ読めば大体必要なことは書いてある。
  • 胃薬
    フィレンツェに付いた頃から毎食常用www 美味しいんだけどもたれることが多かったのでw
  • 無印の吊して使える洗面用具ケース・大
    ちょっとした所に掛けて使えるのが本当に便利だった。せまいシャワールームでもあまり余裕のない洗面台でもこれさえあれば快適に。後片付けも楽だし。
持って行かなくても平気だったもの
  • 携帯スリッパ
    飛行機の中では靴脱がなかったし、ホテルでは平気で裸足だった。
持って行かなかったけれど、あったら良かったな、と感じたもの
  • ノートPC
    写真のデータを保存するSDカードが一枚不具合を起こして旅の最後に容量が足りなくなった時や、その日その日の写真データをホテルで整理したり、日記を書いたり、USB経由で色々充電したり、無線LAN使えたり、とにかく一台あれば本当に便利なんだろうなって思う。流石に観光中に持ち歩きたくは無いけれど。ネットカフェのPCはあまりスペック高くないみたいなので、写真データのバックアップとかはすごい時間がかかった。ついでにポータブルSSDとかあったら完璧。
  • iPhone
    旅行から帰ってきてから購入したんだけど、地図アプリや辞書アプリはすごく役に立ったんだろうな……と思う。ゲーム機としても。

まぁ、大体こんな感じでした。